当院からのお知らせ

2012.11.02更新

当院では胃がんリスク検診を行っています。
血液検査にて胃がんリスクを把握する検査です。



胃粘膜の萎縮(胃の老化度)をみるペプシノゲン検査と、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の原因となるヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)抗体検査を組み合わせることで、胃の健康度を確認します。

結果によりA、B、C、Dの4つに分類できます。

A:ピロリ菌抗体(-) ペプシノゲン(-)
B:ピロリ菌抗体(+) ペプシノゲン(-)
C;ピロリ菌抗体(+) ペプシノゲン(+)
D:ピロリ菌抗体(-) ペプシノゲン(+)

A:胃カメラは5年に1回でよいです。胃がんの発生は頻度はほぼ0です。
B:胃カメラは3年に1回でよいです。1年で1000人に1人に胃がんが発生します。
C:胃カメラは2年に1回でよいです。1年で500人に1人に胃がんが発生します。
D:胃カメラは1年に1回受けましょう。1年で80人に1人に胃がんが発生します。

胃の検査をしてみたいが胃カメラはちょっと苦手 という方は、まずこの検査をお勧めします。

(大阪府下でABC検診を行っている施設は増えつつありますが、八尾市・平野区ではまだ限られた施設でしか行っていないようです。)

費用は自費で3500円(税込み)となります。

投稿者: 医療法人晃生会半田クリニック

初めての方も気軽にご相談ください

明日の健康に繋がる予防のため、定期的に検診を受けてみてはいかがでしょうか

  • top_img01.png
  • 初診の方で診察の事前予約をご希望される方はこちら
  • クリニック通信
  • 半田クリニックブログ
  • 当院からのお知らせ